腰痛の改善なら口コミ・評判の当院にお任せください。

〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2-6-11
(三ツ境駅よりバスで6分 谷戸阿久和バス停目の前)泉区・緑区・旭区からも来院

お気軽にお問合せください
営業時間:9:00~20:00(土曜16:00まで)
完全予約制
定休日 :水曜・日曜・祝日不定休

【完全予約制】お電話でのお問合せ・ご予約

045-363-0533

高齢者こそ腰痛のためにも
筋トレがおすすめ‼

腰痛で悩む高齢者のための筋トレ

江戸時代 東海道五十三次
大昔の移動は歩くのが一般的であり現代人により足腰が強かった。

腰痛高齢者のための筋トレ

このページでは、高齢者でも簡単にできる腰痛の筋トレのやり方について柔道整復師の院長が書いています。

高齢になるにつれて腰痛が酷くなってしまったが、どのように運動すればよいのかわかない。

筋肉が弱くなってしまった腰痛を持つ高齢者がどのように腰に負担がかからないように筋トレをしていいのかわからない。というような65歳以上の方に読んでほしい内容です。
*強度も弱めの筋トレですので、初心者の方にもおすすめです。

腰痛・坐骨神経痛の【96%が効果を実感】横浜の整体あくわ整骨院

 

★痛みやしびれで悩まれている方は、業界歴20年以上の腰痛専門家の柔道整復師が書いた

◆腰痛ブログ◆をご覧ください。

ブログの記事は、有料級の内容となっています。
ぜひ、★ブックマークをしていつでも読み返せるようにしてくださいね!




高齢者はどこの筋肉を鍛えるのがベスト?

人間は大小600個の筋肉があるとされています。
腰痛のある高齢者は、この中で、どこの場所から鍛えると、一番有効で効果的なと考えると間違いなく【下半身】です。

 

高齢者は、無理なく腰から下の下半身から筋肉を鍛えつけていくことが大事。
人間は、二足歩行の動物で、古来より歩きながら移動し生活拠点を変え、時に走り獲物を追いかけてきました。

 

また江戸時代でも

東海道五十三次
江戸時代に整備された街道
江戸や京都まで
487.8キロメートル (km)の舗装されたとされる。
江戸時代の人にとはこの街道を歩いて移動する人もいた。

古来の人間は足の筋肉が発達していたんだと思われます。
当時はバイクも自動車や公共交通機関がない時代ですので、必然と足腰の筋肉を強くさせたと考えるのが妥当といえます。



現代人は、バイクや自動車などの歩行での移動の範囲が狭くなっている傾向があり、生活でも歩く機会が失われています。
高齢者でも運動不足を感じてウォーキングが流行しているのはこのためと思われます。

下半身の筋肉は全身の70%に及ぶ
人間の筋肉の割合で足腰の筋肉は、7割とされ、この数値を鑑みても下半身の筋肉の重要性の高さが伺えます。

人間の体を支える足腰
下半身の筋肉に弱くなると、代謝も低下し体脂肪が蓄積しやすくなり肥満の原因となります。
下半身の筋肉を鍛えることで代謝も上がり太りにくくなり理想的な身体になることができます。
運動不足の高齢者の方は、下半身の筋肉も著しく弱くなり、運動量も低下し、体脂肪・内臓脂肪が増え、体重だけが重くなり筋肉量が伴わない事態に陥りがちです。

以上の観点から、腰痛で悩む高齢者の方に下半身を中心とした筋トレをおすすめします。

では、高齢者のための腰痛の筋トレをご紹介します。
腰などの痛みが強くならない程度の無理のない範囲で行い、頑張れる人は頑張りましょう。
そして、何より大事なのは継続とルーティーンです。
できるだけ毎日の日課にできるようにしましょう。


おすすめ記事
高齢者向け腰痛の筋トレ法を教えます。


40.50代の腰痛

腰痛が痺れに変わったら

狭窄症になりやすい人

高齢者の腰痛

年齢から見た腰痛

 

腰痛持ち高齢者におすすめの筋トレ

下半身の筋肉を鍛えて腰痛を克服しよう‼

高齢者におすすめ筋トレ①
ラウンジ

この筋トレは、歩行時に使う下半身の筋肉を強化させます。
大腿四頭筋(もも全面の筋肉)に効かすやり方です。
腰を痛める心配も少なく、高齢者に必要な大腿四頭筋を鍛えることができるのでおすすめです。

ラウンジやり方

まず写真のように片足を前に出します。
この時、出来るだけつま先から膝頭が出ないように骨盤を下げます。
あまり膝が前にでてしまうと膝関節を痛めることもありますので、骨盤を下げる際は、あくまで後ろ重心で行います。


 

コツは、お尻(骨盤・股関節)を下げるようにして、前足のももが7~9割の重心を乗せることを心がけます。
ももの前の筋肉がガチガチに固くなるのを意識して筋肉がパンパンになるように頑張る。
あまりにもきついようなら浅めから始めても良いです。
しかし出来る人は、そのまま歩くように交互に効かせていきましょう。
またダンベルなど重りを所有している人は、持ちながら行うと、筋肉の負荷が大きくなり筋肥大を起こしやすくなります。

骨盤の上げ下げをしているだけでも、かなり下半身の筋肉に効果的なのでスキマ時間をつかって継続して行いましょう。
所有時間には個人差がありますが、片足10秒程度でも十分に効きますので、秒数・回数を増やして負荷を調整してください。


 

下半身の筋トレの定番
スクワット

浅めのスクワットでもOKです。継続しましょう‼

浅めのスクワットでもOKです。
継続しましょう‼

下半身強化にスクワットは、高齢者にもおすすめです。
ウオーキングより下肢にかかる負荷が大きくなり、普通に歩くより大腿四頭筋や大殿筋(お尻の筋肉)の筋トレにおおきに役に立ちます。
毎日のウォーキングと併用したり外出できない日のトレーニングにおすすめです。
継続することが一番大切ですので、出来る範囲の浅いスクワットでも全然大丈夫ですので、1日10回頑張るようにしましょう。

出来るようになったら深く腰を落として
筋トレ効果を上げていきましょう‼

焦らずとも回数を重ねるとできるようになります。

出来る人は、腰を下げてやってみましょう。
この時のポイントは先程のラウンジ同様につま先より膝頭が前に出ないようにすることです。
小刻みに骨盤を上下させて体重で負荷をコントロールします。
イメージはどっしりした足腰の筋肉を育てるような気持ちで、じっくと継続しましょう。
頑張るとももの前の筋肉がパンパンになるのを感じることができます。

 

重りを持つのも効果的

ダンベルやペットボトルに水を入れて重りにすることで、さらに負荷を大きくして足腰に効かす事ができます。
色々と工夫をしてみましょう。

おすすめ記事

継続できる40代からの腰痛ストレッチ

腰が痛くて伸ばせない時の腰痛ストレッチ

運動をしても腰痛が改善しないのはなぜ?

腰痛コルセット・正しい腹筋の鍛え方

腰痛の原因となる筋肉を徹底解説します。

高齢者でも腰を痛めにくい体幹筋トレ
プランク

こちらも定番の筋トレですが、主に体幹の脊柱起立筋などの筋肉やお腹の腹直筋にも効かす事ができます。
関連記事
腰痛体幹筋トレ

 

余裕がある人は膝を胸に引きつけていきましょう。

注意:少し腰に負荷がかかります。
左右交互に胸に引きつけるようにして地面に膝がつかないように股関節を上げていきます。

結構キツイので高齢者の方でも自信のある人は、やってみてください。


 

簡単なステップ昇降運動

階段や踏み台の上り下りも下半身の筋トレに役に立ちます。
高齢者の方でも比較的安心して運動ができます。
膝を痛めたり、転倒になることもあるやもしれません。
降りる時はゆっくり足を下ろすようにしてください。

高齢者向けふくらはぎの筋トレ

ふくらはぎ(下腿三頭筋・ヒラメ筋・アキレス腱)の筋力低下は、上半身の不安定につながり腰痛の原因にもなります。
階段などを利用して、つま先立ち→かかとを下げるを繰り返しふくらはぎの筋肉を鍛えていきしょう。

無理ぜず根気よく毎日継続しておこないましょう。
筋トレに遅いはないので、諦めず気楽に頑張ることをおすすめします!

 

安心の国産プロテイン

タンパク質(プロテイン)は、筋肉を作る材料になります。食の細くなるご高齢の方には、高品質で安心の国産プロテインでの補給がおすすめです。


 

特別なお知らせ
国外・県外からも来院する。
横浜の腰痛専門あくわ整骨院

ご利用様以外でブログに記載している腰痛体操等のご質問に関しては、一切お答えしていません。腰痛・坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院の施術をお試しください!

当院は医業類似行為であり、診断・治療行為は一切行っていません。
また掲載されている感想は個人のものであり効果を保証するものではございません。

お問合せ・ご予約

お電話でご予約する

045-363-0533

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

お客さまの声

丁寧な対応に安心

熊田様

丁寧に対応していただき家族でお世話になっています。

人にお勧めしたい

上田様

知人にもお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

当整体院は、横浜市瀬谷区三ツ境・旭区希望ヶ丘・泉区新橋・立場・中田・緑区十日市場・栄区・戸塚区・磯子区・中区・南区・西区・都筑区・金沢区・鶴見区・保土ケ谷区・青葉区・港北区・港南区・金沢区の横浜市全域の方にご利用されています。

院長ごあいさつ

藤井 真也

柔道整復師がこのサイトを運営しています。
 

アクセス・営業時間

住所

〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2-6-11

アクセス

三ツ境駅よりバスで6分 谷戸阿久和バス停目の前

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日9:00~20:00
土曜9:00~16:00

定休日

水曜・日曜(祝日は不定休)
※お問い合わせ下さい

このような症状の改善に

慢性腰痛

この当院へ1番多いのが腰痛の症状です。
腰痛・慢性腰痛・起床時に腰が痛い・重い・腰回りの痺れ・鈍痛・ギックリ腰・歩くとい痛い・立つだけで痛む・背中の痛み・お尻が痛い・背骨が痛い・足をつくと腰が痛い・ぎっくり腰を繰り返す・腰痛で気分が落ち込む・腰が疲れる・鈍痛・片方・右側・左側の腰痛・疲労など 

椎間板ヘルニア

ヘルニアの症状も多く来院されています。
ヘルニア出っ張り・椎間板狭小・手術しかないと言われた・しびれ・足をつくと痛い・坐骨神経痛・座ると痛い・デスクワークで痛い・安静にすると痛い・安静にすると楽になるなど

脊柱管狭窄症

狭窄症の症状も来院されます。
間欠性跛行・歩くと痛い・歩けない・狭窄症と言われた・シビレ・神経痛・反らすと腰が痛い・背中が伸びない・高齢者・お年寄り・旅行に行きたい・歩きたいなど

坐骨神経痛

足が痺れる・お尻が痛い・足をつくと痛い・坐骨神経痛と言われた・足が重い・歩くと痛む・冷えると辛い・慢性的な神経痛・マッサージに通っているなど

五十肩

五十肩・四十肩・肩・腕が上がらない・夜寝ると痛い・夜間痛・拘縮・肩を動かすと痛い・腕が重い・だるいなど

045-363-0533