腰痛の改善なら口コミ・評判の当院にお任せください。

〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2-6-11
(三ツ境駅よりバスで6分 谷戸阿久和バス停目の前)泉区・緑区・旭区からも来院

お気軽にお問合せください
営業時間:9:00~20:00(土曜16:00まで)
完全予約制
定休日 :水曜・日曜・祝日不定休

【完全予約制】お電話でのお問合せ・ご予約

045-363-0533

肩こり・頭痛にカンタンだから自分で巻き肩を改善しよう!腰痛にも効果的ですので、ぜひどうぞ!

巻き肩は、肩こり・頭痛・腰痛の原因になる。

まずは鏡を見て自分の姿勢を確認しましょう。

 

このページでは、巻き肩について書いてあります。
巻き方は、猫背と同様に、肩こり、頭痛、腰痛などになる原因で骨格の歪みといった異常をもたらします。
そのために、たかが巻き肩と思ってしまい、長い歳月、放置してしまうと、肩が前方に巻いたまま、固まってしまいます。

 

★痛みやしびれで悩まれている方は、業界歴20年以上の腰痛専門家の柔道整復師が書いた

◆腰痛ブログ◆をご覧ください。

ブログの記事は、有料級の内容となっています。
ぜひ、★ブックマークをしていつでも読み返せるようにしてくださいね!

 

そうすると、改善するのが大変になります。
ですので、たかだか巻き肩とと思うのではなく、しっかりと対処し改善していくことが大切です。

巻き方を改善させるには、3つのポイントががあります。
①生活習慣の改善
②骨・関節の位置
③筋肉(大胸筋)


です。
これの3つを知り間違いないセルフケアをすることで、巻き肩のかなりの部分が改善されます。
そうすると、頭痛や肩こり、不良姿勢からくる腰痛などもかいぜんされていくのです。
カンタンですぐに効果を実感できるセルフケアもお教えしますので、お試しください。


では、ポイントの①から説明します!


腰痛・坐骨神経痛の【96%が効果を実感】横浜の整体あくわ整骨院

①巻き肩の生活習慣の改善

巻き肩は、生活習慣に大きく左右されます。
なりやすい生活習慣といえば…と考えると。
デスクワークや細かい作業などっがあります。
これは、不良姿勢になりやすい定番と言えます。
長い時間、机に向かえば、姿勢も丸くなり、肩が前方に出っ張り、巻き肩になるのは、容易に想像できると思います。

一番、カンタンで確実なのが、この生活習慣を改善させることです。
毎日の仕事を変えるというのは、難しいかもしれませんが、日常生活で巻き肩方向に行かないように工夫するとを忘れてはいけません。
姿勢がわるくなる生活習慣をいかに改善するかということが、最重要です!

 

②骨や関節の位置関係が崩れる

人間のカラダは骨の位置関係で
バランスを保っています。

巻き肩で関係する関節

過度に肩甲骨が開き
肩関節の位置が前にいってしまう。

普段の生活により、肩甲骨が開き前側に出っ張ってしまう。このときに筋肉の緊張が生まれ肩こりや頭痛になりやすくなり、カラダのバランスが崩れ、腰に負担がかかり腰痛になりやすくなります。

骨・関節の位置
これは、解剖学に人間の骨格の問題があります。
巻き肩に関与する主な骨は、肩甲骨・上腕骨・鎖骨があり、関節は、肩関節・肩鎖関節・胸鎖関節などがあります。

これらの関節の位置関係が正常ではなくなり狂うと、自然と肩は前に出っ張りやすくなります。
巻き肩や猫背など姿勢が悪くなるのは、骨格の形がアンバランスになるからであり、そうすることで筋肉が緊張し、関節の動きも低下し、普通ではかからない所に負荷がかかり、肩こりや腰痛の原因になります。

 

 

③巻き肩に関係する筋肉

大胸筋という筋肉の萎縮・柔軟性の欠如

この大胸筋が固まってしまうと、肩が前に引っ張られて巻き肩になってしまいます。

③筋肉(大胸筋)
この筋肉は、巻き肩と大きく関係する筋肉です。
この筋肉が、固まってしまい縮こまってしまうと、肩が前方内側に出っ張ってしまいます。
そのため、この大胸筋をストレッチしていくことも大切です。

超簡単!巻き肩セルフケア

まずわざと巻き方を作る姿勢をしてみましょう!

巻き肩が如何に首や肩に負担がかかっていること理解しましょう。

まず、ご自身で、わざと巻き肩の姿勢をつくってみましょう。
巻き肩を作ったら、この位置・姿勢をキープしたまま、首をを上に向けてみましょう。
そうすると、首が上に向きにくくなるのがおわかりになると思います

このときに、首の後ろが痛い時や肩甲骨の上やその周りに痛みが出る時は、頚椎(首の骨)の動きが固いということになります。
筋肉が詰まっているというようなイメージです。

今度は、胸を開いて首を上に向けてみましょう!

胸(胸郭)を開くと首が上に行きやすくなり、痛みが軽減します!

今度は、腕を大きく開いストレッチのように大胸筋を伸ばす感覚で胸を張って開いて下さい。
そうすると、不思議なくらい首が上に向きやすくなり、痛みが軽減するのおわかりになると思います。
この時の痛みの少ない肩の位置が本来の位置関係です。
この姿勢がキープできれば、首や肩の痛みも軽減されるはずです!!

カンタン巻き肩ストレッチ

柱や壁に手を当てて大胸筋をストレッチさせます!

胸の筋肉を意識しながら気持ち良い範囲でストレッチをしてましょう!

大胸筋を伸ばすように、柱や壁を使ってストレッチをしていきます。

このストレッチを左右で行います。
片方それぞれ30秒も行えば十分だと思います。
これをできる限り毎日続けましょう。

壁や柱がない時はこちらの方法で、ストレッチをして下さい。

胸を反るように、上からなめるように下げて胸を広げます。

画像だとわかりにくいですが、前後に広げるというよりは、広げた状態を上から平泳ぎのように滑らすように下げていき、大胸筋をのばしましょう!
こちらもイタ気持ちいいを上限にムリをしないように行います。
この時は、もちろん、首の動き、痛みの有無を確認しながら行って下さい。

 

関連記事
このしびれをどうにかしたい!

腰痛がある時の寝方

バキバキしないバランス整体

肩こり・頭痛の整体

横浜市瀬谷区にある整体専門の横浜あくわ整骨院

 

特別なお知らせ
国外・県外からも来院する。
横浜の腰痛専門あくわ整骨院

ご利用様以外でブログに記載している腰痛体操等のご質問に関しては、一切お答えしていません。腰痛・坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院の施術をお試しください!

当院は医業類似行為であり、診断・治療行為は一切行っていません。
また掲載されている感想は個人のものであり効果を保証するものではございません。

お問合せ・ご予約

お電話でご予約する

045-363-0533

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

お客さまの声

丁寧な対応に安心

熊田様

丁寧に対応していただき家族でお世話になっています。

人にお勧めしたい

上田様

知人にもお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

当整体院は、横浜市瀬谷区三ツ境・旭区希望ヶ丘・泉区新橋・立場・中田・緑区十日市場・栄区・戸塚区・磯子区・中区・南区・西区・都筑区・金沢区・鶴見区・保土ケ谷区・青葉区・港北区・港南区・金沢区の横浜市全域の方にご利用されています。

院長ごあいさつ

藤井 真也

柔道整復師がこのサイトを運営しています。
 

アクセス・営業時間

住所

〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2-6-11

アクセス

三ツ境駅よりバスで6分 谷戸阿久和バス停目の前

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日9:00~20:00
土曜9:00~16:00

定休日

水曜・日曜(祝日は不定休)
※お問い合わせ下さい

このような症状の改善に

慢性腰痛

この当院へ1番多いのが腰痛の症状です。
腰痛・慢性腰痛・起床時に腰が痛い・重い・腰回りの痺れ・鈍痛・ギックリ腰・歩くとい痛い・立つだけで痛む・背中の痛み・お尻が痛い・背骨が痛い・足をつくと腰が痛い・ぎっくり腰を繰り返す・腰痛で気分が落ち込む・腰が疲れる・鈍痛・片方・右側・左側の腰痛・疲労など 

椎間板ヘルニア

ヘルニアの症状も多く来院されています。
ヘルニア出っ張り・椎間板狭小・手術しかないと言われた・しびれ・足をつくと痛い・坐骨神経痛・座ると痛い・デスクワークで痛い・安静にすると痛い・安静にすると楽になるなど

脊柱管狭窄症

狭窄症の症状も来院されます。
間欠性跛行・歩くと痛い・歩けない・狭窄症と言われた・シビレ・神経痛・反らすと腰が痛い・背中が伸びない・高齢者・お年寄り・旅行に行きたい・歩きたいなど

坐骨神経痛

足が痺れる・お尻が痛い・足をつくと痛い・坐骨神経痛と言われた・足が重い・歩くと痛む・冷えると辛い・慢性的な神経痛・マッサージに通っているなど

五十肩

五十肩・四十肩・肩・腕が上がらない・夜寝ると痛い・夜間痛・拘縮・肩を動かすと痛い・腕が重い・だるいなど

045-363-0533