腰痛の改善なら口コミ・評判の当院にお任せください。
〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2-6-11
(三ツ境駅よりバスで6分 谷戸阿久和バス停目の前)泉区・緑区・旭区からも来院
このページでは腰痛に対する当院のバランス整体について柔道整復師が書いています。
痛い箇所を弄るのではなく、整体で全体に調整することで良い兆しがでやすくなります。
腰痛や痛みで悩む方に読んで頂ければうれしいです。
腰痛・坐骨神経痛の【96%が効果を実感】横浜の整体あくわ整骨院
日常生活の中の習慣やクセが原因になってしまうこともあります。
そのひとつが不良姿勢や猫背姿勢です。
・デスクワークでいつも同じ側足を組んでしまう
・立ち仕事の時間が長く決まった側に体重がかかっていることが多い
・重い荷物をいつも決まった側で持つ
・カバンを肩から掛けるといった習慣がある
など
クセから頚椎・腰椎・骨盤などの骨格が少しずつずれたり歪んでしまうことがあります。
このような不良姿勢の習慣が原因でカラダが歪むと、バランスが左右対称でなくなって背骨の湾曲(曲がる)が起こり上半身と下半身をつなぐ重要な関節である骨盤に大変な負担がかかってしまいます。
背骨が湾曲することによりいつも同じ箇所にばかり負担がかかっていると、その部分の筋肉やじん帯が炎症を起こして腰痛の原因になってしまいます。
この腰痛の原因は骨格や関節のずれや歪みから発生した歪みにあるので、マッサージでは改善されません。
骨格や関節のずれや歪みを放置していては原因が取り除かれないので腰痛が再発してしまいます。
カラダには、たくさんの骨や関節があり、多くの種類の筋肉が存在します。
本来、骨格や関節は正常な状態で収まりはカラダは中心に対して左右対称(シンメトリー)になっています。
いろいろな原因で骨格や関節にずれや歪みができて左右対称のバランスが崩れてしまうことがあります。(アンバランス)
この歪みが腰痛などの腰の痛みなどを引き起こします。
腰痛の原因は骨格や関節に生じた、ずれや歪みにあるので、湿布や単なるマッサージでは良い結果は生まれません。
腰痛でも骨格や関節のずれや歪みをそのままにしていては再発を繰り返してしまいます。
その歪みを整えるためにバランス整体の技術が最適と当院では考えています。
横浜市内の整体で増えているのが骨盤矯正ですが、バキバキとするカイロプラッティツクのような整体があり危険な整体も多いので施術を受けるときでも注意が必要です。
当院のバランス整体はバキバキしない安全な無痛(むつう)整体ですので安心ができます。
整体では、ずれたり歪んだ骨格や関節の位置・バランスを正しく整えることで筋肉やじん帯にかかっている負担をなくし腰の痛み・神経痛などをとります。
腰痛などの痛みの根本原因を取り除いているので、整体が終わってのぶり返し(揉み返し)がないのが、普通のマッサージ整体との大きな違いです。
当院の整体は、腰の痛みで来院する患者さんでは最初に全身の骨格や関節を丁寧の見て触れて検査・確認します。
これは、患者さんが痛みを訴えるのが腰であっても、その痛みの原因である骨格や関節のずれや歪みがどこにあるかを突き止めるためです。
根本原因の骨格や関節のずれ・歪みの場所が見つかったら、当院のソフトなタッチのバランス整体で身体の全身にアプローチをしてずれや歪みを取り除きます。
全身の骨格や関節のずれや歪みがなくなると、体の軸に足して左右が対象となると骨格の歪みがとれます。
整体で背骨が真っすぐになることによって、上半身を支える要である骨盤への負担が軽減されて筋肉やじん帯も負担から解放されるので腰痛の効果が出やすくなります。
整体を行うことで骨格や関節のずれや歪みという原因がなくなっているので、整体が終っても痛みがぶり返さないのが特徴です。
当院の整体の施術は、全身のバランスが左右対称に整うので、見た目の姿勢もよくなります。
このような方に当院のバランス整体が喜ばれています。
お気軽にご相談ください。
おすすめ記事
当院をおすすめの理由
腰痛お悩み相談室
院長に聞いてみた
施術方針
腰痛には整体がおすすめ
整体をご存知ない方へ
慢性腰痛の整体
腰痛・ぎっくり腰の整体施術
当院の新型コロナウイルス感染予防対策について
ご利用様以外でブログに記載している腰痛体操等のご質問に関しては、一切お答えしていません。腰痛・坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院の施術をお試しください!
当院は医業類似行為であり、診断・治療行為は一切行っていません。
また掲載されている感想は個人のものであり効果を保証するものではございません。
〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2-6-11
三ツ境駅よりバスで6分 谷戸阿久和バス停目の前
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
平日9:00~20:00
土曜9:00~16:00
水曜・日曜(祝日は不定休)
※お問い合わせ下さい
この当院へ1番多いのが腰痛の症状です。
腰痛・慢性腰痛・起床時に腰が痛い・重い・腰回りの痺れ・鈍痛・ギックリ腰・歩くとい痛い・立つだけで痛む・背中の痛み・お尻が痛い・背骨が痛い・足をつくと腰が痛い・ぎっくり腰を繰り返す・腰痛で気分が落ち込む・腰が疲れる・鈍痛・片方・右側・左側の腰痛・疲労など
ヘルニアの症状も多く来院されています。
ヘルニア出っ張り・椎間板狭小・手術しかないと言われた・しびれ・足をつくと痛い・坐骨神経痛・座ると痛い・デスクワークで痛い・安静にすると痛い・安静にすると楽になるなど
狭窄症の症状も来院されます。
間欠性跛行・歩くと痛い・歩けない・狭窄症と言われた・シビレ・神経痛・反らすと腰が痛い・背中が伸びない・高齢者・お年寄り・旅行に行きたい・歩きたいなど
足が痺れる・お尻が痛い・足をつくと痛い・坐骨神経痛と言われた・足が重い・歩くと痛む・冷えると辛い・慢性的な神経痛・マッサージに通っているなど
五十肩・四十肩・肩・腕が上がらない・夜寝ると痛い・夜間痛・拘縮・肩を動かすと痛い・腕が重い・だるいなど